新型コロナウイルス感染拡大にかかわる全国的な非常事態宣言は解除されましたが…
「不要不急の外出は控えたりは継続しているし…」
「最近は東京方面では、感染者数の増加が指摘されているし…」
そんなこともあり、3ヶ月ごとの歯科検診(メンテナンス)を控えていたのです。
ところが、日本歯科医師会のホームページを確認すると、定期検診などの延期の検討の一方で、歯周病など重症化予防のための定期管理が大切なことも案内されていたのです。
そういう経緯もあり、最近一本の歯が痛みはないものの、食事の際に響くことがあるので、受診してみることに…
新型コロナウイルス感染予防をしっかりとしながら、歯科医院の受診をしてみたいと思います。
『日本歯科医師会から受診に関するお願い(令和2年4月13日)』によると…
日本歯科医師会のホームページを拝見すると、新型コロナウイルス感染拡大の中で、歯科医院の受診に関するお願いがありました(引用:日本歯科医師会のホームページ)。
定期健診や延期しても問題が少ない治療は延期の検討など
感染症発症当初から、現時点まで歯科治療を通じての患者さんの感染の報告はありません。
歯科医院での感染確認がないことが指摘されています。
歯科医院での治療や健診は、口を開けて行いますので、私個人的にはリスクがあると勝手に解釈していたのですが、全国的にも歯科医院での感染確認されてないことに、安堵した次第です。
歯科医療機関では、これまでの対策に加えて、受診される方の検温や「味覚障害」「臭覚障害」の症状確認、待合室の患者数を減らすための予約調整、院内の換気等も行います。
歯科医院に限らず、内科や皮膚科などを受診すると、受付で検温のほか症状確認をしていますので、この点は医療機関共通といったとことでしょうか。
予約調整を考えて、歯科医院受診前に電話で相談することが大切なようですね!
歯周病など重症化予防のためかかりつけ歯科医が判断も…
歯周病などの重症化予防のための定期管理は、全身状態にも関係することや、高齢者や特に介護施設や在宅等で、歯科口腔衛生状態の低下による誤嚥性肺炎の発症などが懸念されていますので、延期の際には患者さん、ご家族や施設との連携指導等もさせていただくことがあります。
虫歯や歯周病などが全身状態に影響を与えることは、以前から指摘されていますので、ご存知の方も多いと思います。
なので、この点についても十分納得できるところなのですが、とくに、新型コロナウイルスに感染した場合重症化のリスクが高い人(私を含む)が、延期を検討するときは十分相談する大切さが指摘されています。
健診や治療に少しでも不安や悩みがある場合…
・歯科医院に電話で相談してみる
・訪問介護者やかかりつけ医に相談してみる
・そのほか医療関係者に相談してみる
大切なことだと思います。
痛みがあるなど治療が必要なときは歯科医院を受診すること
一方、痛みなど症状が出現しているときは、迷わず受診することも読み取ることができます。
痛みを放置すると、虫歯の進展や歯周病の重症化などのリスクが上がるばかりでなく、毎日の生活の質が低下することも考えれます。
『あれ?歯がしみるな〜』
このようなときは、歯科医院の受診相談をすることが賢明ですね!
歯科医院で実施している代表的な新型コロナウイルス感染予防策
来院時の検温・体調の確認
上述しましたが、歯科医院だけでなく他の病院も、来院時の検温や体調確認は行っていますね。
最近私は、皮膚科を受診しましたが、最初に来院時の検温と体調確認をされています。
また、入り口とカウンターなど要所に配置されている手指消毒剤による消毒も行なっていました。
なので、医療機関による感染予防策は徹底されていると感じます。
治療室内の換気や消毒など
ものすごく小さい粒状の感染源。
つまり、エアロゾル対策ですが、治療室内の換気は徹底されています。
皮膚科を受診した際は、入り口は開放し扇風機で効率よく換気を行なってます。
とくに、エアコンは強めに稼働させ、窓を開け換気を行なっていましたので、現場の実情に合わせた効率良い換気と冷房の両立に取り組んでいると感じましたので、安心感は大きいものがあります。
かかりつけ歯科医院による受診の要否判断
最終的には、『かかりつけ歯科医院による受診の要否判断』というステップが大切ですね。
いきなり受診するのではなく、事前に電話で相談したり、身近な医療関係者に相談するといったステップを経由すること。
一手間かかる手続きですが、新型コロナウイルス感染が収束してない状況下では、仕方ないことと納得しています。
▼まとめ記事もご覧ください。
▼2020年2月以前の記事は別ブログで投稿しています!
まとめ
新型コロナウイルス感染は避けたいと思う一方で、自分が他の人に感染させてもいけないと考えてます。
最近、奥歯が響くときがありますので、かかりつけ歯科医院に電話相談し、受診の予約を入れました。
マスクの着用や体調の管理など、私で実現できる感染予防策はしっかりして、歯科医院を受診しようと思います。